マニュアルページ intro.3f
名前
intro - Fortran ライブラリ関数とサブルーチンについて
機能説明
Fortran 実行時ライブラリに含まれている関数とサブルーチンにつ
いて説明します。ここで示す関数とサブルーチンは、C ライブラリ
が C プログラムに対して行うのと同じ方法で、Fortran からシ ス
テ ムへのインタフェースを提供します (プラグマを使用すれば、C
ライブラリに直接アクセスすることもできます)。これらの関数 と
サ ブルーチンは、Fortran コンパイラ f95 (1) によって必要に応
じて自動的にロードされます。
ルーチンのほとんどは、 libfui.a または libfsu.so に含まれ て
い ま す。 ま た、 一 部 の ルー チンは lib77compat.a または
libV77.so に含まれています。
詳細は、 『Fortran ライブラリ・リファレンス』を参照してく だ
さい。
関数のリスト
名前 掲載ページ 機能
abort abort(3F) 強制終了 ; メモリーイメージのコアファイルへの書き込み
access access(3F) ファイルのアクセスモード (r,w,x) とファイルの有無の確認
alarm alarm(3F) 特定時間の経過後におけるサブルーチンの実行
bit bit(3F) 関数 and、or、xor、not、rshift、lshift、bic、bis、bit、setbit
chdir chdir(3F) デフォルトディレクトリの変更
chmod chmod(3F) ファイルモードの変更
ctime time(3F) システム時刻の取得
date date(3F) 文字形式での日付の取得
data_and_time Fortran 95 形式の日付ルーチン
drand rand(3F) 乱数値
dtime etime(3F) 実行時間の取得
etime etime(3F) 実行時間の取得
exit exit(3F) 特定の状態でのプロセスの終了
floatingpoint IEEE 浮動小数定義
ieee_environment IEEE 浮動小数点演算用のモード、状態、シグナル
fdate fdate(3F) 日付と時間の ASCII 文字列での取得
fgetc getc(3F) 論理ユニットからの文字の取得
flush flush(3F) 論理ユニットへの出力のフラッシュ
fork fork(3F) 呼び出し側プロセスのコピーの作成
fputc putc(3F) Fortran 論理ユニットへの文字の書き込み
free free(3F) メモリー領域の割り当て解除
fseek fseek(3F) 論理ユニットへのファイルの再配置
fseeko64 fseeko64(3F) 論理ユニットへのロングファイルの再配置
fstat stat(3F) ファイル状態の取得
fstat64 stat64(3F) ファイル状態の取得 (ロングファイル)
ftell fseek(3F) 論理ユニットへのファイルの再配置
ftell64 fseek64(3F) 論理ユニットへのロングファイルの再配置
gerror perror(3F) システムエラーメッセージの取得
getarg getarg(3F) コマンド行の k 番目の引数の取得
getc getc(3F) 論理ユニットからの文字の取得
getcwd getcwd(3F) 現在の作業ディレクトリのパス名の取得
getenv getenv(3F) 環境変数の値の取得
getfd getfd(3F) 外部ユニット番号のファイル記述子の取得
getfilep getfilep(3F) 外部ユニット番号のファイルポインタの取得
getgid getuid(3F) 呼び出し側のユーザー ID またはグループ ID の取得
getlog getlog(3F) ユーザーのログイン名の取得
getpid getpid(3F) プロセス ID の取得
getuid getuid(3F) 呼び出し側のユーザー ID またはグループ ID の取得
gmtime time(3F) システム時刻の取得
hostnm hostnm(3F) 現在のホスト名の取得
iargc getarg(3F) コマンド名の後ろについた引数の数の取得
idate idate(3F) 数値形式での日付の取得
ierrno perror(3F) システムエラーメッセージの取得
index index(3F) 文字列 a1 で最初に出現した部分文字列 a2 のインデックスの取得
inmax inmax(3F) 最大の正整数の取得
ioinit ioinit(3F) I/O の初期化、キャリッジ制御、空白、追加、名前の初期化
irand rand(3F) 乱数値 (『数値計算ガイド』の lcrans, ... を参照 )
isatty ttynam(3F) ユニットが端末であるかどうかの確認
isetjmp longjmp(3F) スタックを格納し、longjmp のための環境を登録
itime itime(3F) 数値での時刻の取得
kill kill(3F) プロセスへのシグナルの送信
len index(3F) 文字列の宣言された長さの取得
libm_double FORTRAN 倍精度 libm (数学) 関数
libm_quadruple FORTRAN 4 倍精度 libm (数学) 関数
libm_single FORTRAN 単精度 libm (数学) 関数
link link(3F) 既存ファイルへのリンクの作成
lnblnk index(3F) 文字列の最後の非空白文字のインデックスの取得
loc loc(3F) オブジェクトのアドレスの取得
long long(3F) 整数オブジェクトの変換
longjmp long(3F) isetjmp で設定した位置の取得
lstat stat(3F) ファイル状態の取得
lstat64 stat64(3F) ロングファイル状態の取得
ltime time(3F) システム時刻の取得
malloc malloc(3F) メモリーの割り当て
mvbits mvbits(3F) ビットの移動 (VMS)
perror perror(3F) システムエラーメッセージの取得
putc putc(3F) FORTRAN 論理ユニットへの文字の書き込み
qsort qsort(3F) クイックソート
ran ran(3F) 乱数値 (VMS)
rand rand(3F) 乱数値
rename rename(3F) ファイルのリネーム
rindex index(3F) 文字列 a1 で最後に出現した部分文字列 a2 のインデックスの取得
secnds secnds(3F) システム時刻の取得 (VMS)
sh sh(3F) sh コマンドの高速実行
short long(3F) 整数オブジェクトの変換
signal signal(3F) シグナルに対するアクションの変更
sleep sleep(3F) 実行の中断
stat stat(3F) ファイル状態の取得
stat64 stat64(3F) ロングファイル状態の取得
symlnk link(3F) 既存ファイルへのリンクの作成
system system(3F) オペレーティングシステム・コマンドの実行
tclose topen(3F) f77 テープのクローズ (廃止)
time time(3F) システム時刻の取得 (廃止)
topen topen(3F) f77 テープのオープン (廃止)
tread topen(3F) f77 テープからの読み取り (廃止)
trewin topen(3F) f77 テープの巻き戻し (廃止)
tskipf topen(3F) f77 テープでのファイルとレコードの読み飛ばしと、
EOF と EOT のステータスのリセット (廃止)
tstate topen(3F) f77 テープ I/O チャネルの論理ステータス (廃止)
ttynam ttynam(3F) 端末ポートの名前の検索
twrite topen(3F) f77 テープへの書き込み (廃止)
unlink unlink(3F) ファイルの削除
wait wait(3F) プロセス終了の待機