データ表示設定の変更

関連項目

「データ表示方法の設定」ダイアログでは、表示されるメトリック、ソートメトリック、およびソースと逆アセンブリの表示について、 設定を変更できます。 このダイアログには、次の 6 つのタブが付いています。

「メトリック」タブ
「ソート」タブ
「ソース/逆アセンブリ」タブ
「書式」タブ
「タイムライン」タブ
「パスを検索」タブ

「メトリック」タブ

「メトリック」タブでは、表示するメトリックと表示に使用する書式とを選択できます。 書式には、時間、値、パーセンテージの 3 種類があります。 リストには、読み込まれた実験の中のどれにでも利用できるメトリックがすべて含まれています。 メトリックごとに、利用できる書式のためのチェックボックスが付いています。 1 つのメトリックの形式はすべて、1 つのテーブル列に表示されます。

表示対象として選択できるメトリックは、排他的メトリックと包括的メトリックだけです。 排他的メトリックと包括的メトリックのどちらかが表示されている場合、属性メトリックは「呼び出し元-呼び出し先」タブに必ず表示されます。

「ソート」タブ

「ソート」タブでは、ソートメトリックとメトリック列の表示順序とを選択できます。 太字で表示されるメトリックが可視メトリックです。

tip ソートメトリックを選択するには、次のいずれかのタブで列ヘッダーをクリックします。 「関数」、「行」、「PC」、「呼び出し元-呼び出し先」
tip メトリックの列の順序を変更するには、次のいずれかのタブで列ヘッダーをドラッグして移動します。 「関数」、「行」、「PC」、「呼び出し元-呼び出し先」、「ソース」、「逆アセンブリ」

「ソート」タブでソートメトリックを変更すると、列ヘッダをクリックして行ったソートメトリックの選択が上書きされます。

「ソース/逆アセンブリ」タブ

「ソース/逆アセンブリ」タブでは、次のオプションを指定できます。

「書式」タブ

「書式」タブでは、C++ 関数名を短形式と長形式のどちらで表示するかを指定できます。 長形式の場合はパラメータを含む完全に復号化された名前であり、短形式の場合はパラメータを含みません。

「タイムライン」タブ

このダイアログボックスの「タイムライン」タブで次のタスクを実行し、メインウィンドウの「タイムライン」タブに表示されるデータを制御できます。

「パスを検索」タブ

ソースやオブジェクトなどのファイルの検索で使用するパスを設定します。 この検索パスを使用して、使用しているシステムの Java[tm] 実行環境の .jar ファイルを検出することもできます。 $expts という名前の特別なディレクトリは、対象の実験セットを、ロードされた順序で参照します。 検索の順序を変更するには、エントリをクリックして、「上に移動」または「下に移動」のボタンを押します。
関連項目
排他的メトリック、包括的メトリック、属性メトリック

著作権と商標について