次のページ 前のページ 目次へ

6. 謝辞

この HOWTO 文書の内容に積極的に貢献してくれた読者の方々に深く感謝します。 筆者自身は数年の間 CD ライタを使える環境になかったので、生の設定や 経験のレポートは、筆者にとってとても貴重でした。

Doug Alcorn <[email protected]>

新しいカーネルについての記述を改善する手助け

Kalle Andersson <[email protected]>

MP3 から直接オーディオ CD を焼く方法

Alan Brown <[email protected]>

Rick Cochran <[email protected]>

デフォルトでは無効になっている、ncr ドライバの 接続切断、再接続機能に関するヒント

Robert Doolittle <[email protected]>

cdwrite を HOWTO からなくすための良い根拠

Markus Dickebohm <[email protected]>

Thomas Duffy <[email protected]>

文法と綴りの大幅な修正。

Dave Forrest <[email protected]>

adapter の綴り修正。

Jos van Geffen <[email protected]>

4.9 節の問題についての指摘

Bernhard Gubanka <[email protected]>

ループバックデバイスを使うには最近のバージョンの mount コマンドが必要 なことの指摘

Stephen Harris <[email protected]>

オーディオ CD の書き込みについてのヒント

Janne Himanka <[email protected]>

Joliet CD-ROM を読むためのカーネルパッチに関するポインタ

Stephan Noy <[email protected]>

オーディオ CD の書き込みに関する情報と経験

Don H. Olive <[email protected]>

mkhybrid の URL

Jesper Pedersen <[email protected]>

Pierre Pfister <[email protected]>

CD をまるごとコピーする手順を作成する手伝い

Daniel A. Quist <[email protected]>

IDE CD-R と新しいバージョンのカーネルに関する情報

[email protected]

loadlin を使って起動する時に既に初期化された CD ライタが起こす問題の報告

Dale Scheetz <[email protected]>

Joerg Schilling <[email protected]>

cdrecord に関する多くの情報

Martin Schulze <[email protected]>

cdwrite メーリングリストに関する情報

Gerald C Snyder <[email protected]>

ext2 形式の CD-ROM (4.4 節を参照)の書き込みテスト

Art Stone <[email protected]>

ISO 9660 でないファイルシステムを CD に焼くというアイディア

The Sheepy One <[email protected]>

焼き損ねの CD-ROM を飲物用のコースターにするという提案

Erwin Zoer <[email protected]>

また、綴りの間違いを指摘してくれた以下の方々に感謝します: Bartosz Maruszewski <[email protected]>, Alessandro Rubini <[email protected]>, Ian Stirling <[email protected]>, Brian H. Toby

Linux CD-Writing HOWTO は以上です。(ここで読み終えてもかまいません。)


次のページ 前のページ 目次へ